下記の悩みを抱いてる方向けの記事
サラダチキンを食べるメリットって何?
サラダチキンを筋トレ時にオススメする理由って何?
サラダチキンの正しい食べ方と注意点を知りたい。
今回は上記の疑問について解説します。
最後まで読んでいただければ上記の疑問を解決できます。
この記事の信頼性
筋トレ歴6年
現在も筋トレを継続中
サラダチキンが筋肉増強に効果的な理由
筋トレをしている人やダイエット中の人におすすめの食べ物として、サラダチキンがよく挙がります。
食べている人を見かけたり、検索しても目にすることが多いですよね。
ここからは、サラダチキンが筋トレやダイエット中の人にどのような効果をもたらすのか、どんなメリットがあるのかについて説明していきます。
筋肉の成長に必要なたんぱく質を効率よく補給できる
筋トレで筋肉を傷つけて修復し強くする、という繰り返しが超回復という筋肉が大きくなる仕組みです。たんぱく質は、その筋トレで傷ついた筋肉を修復して強くする重要な材料となっています。
筋トレをする人が必要なたんぱく質は体重60kgの場合、約120gほど必要です。
身近な食品だと、米のどんぶり1杯でもたんぱく質は10gもなく、紅鮭でも1切れ15gほど。サラダチキンであれば、1つあたり25gと非常に豊富なたんぱく質が含まれており、効率よく栄養を補給することができるのです。
低脂質・低糖質なので太りにくい
筋肉の増強にはたんぱく質がとても重要ですが、何でもいいからたくさん食べればいいというわけではありません。
たんぱく質を多く含む食材として代表的な肉や魚、卵などは、同時に脂質も多く含まれているため注意が必要です。
また、味付けをするための調味料には糖質を多く含むものもあり、食べ過ぎると摂取カロリーが増えて太りやすい体になってしまうでしょう。
その点サラダチキンは、1つあたりの脂質約2.0g、糖質0.4gほど。高たんぱくかつ低脂質低糖質であるサラダチキンは、筋トレととても相性の良い食べ物なのです。
脂肪を燃えやすくする物質Lカルニチンが含まれる
サラダチキンには「Lカルニチン」と呼ばれる、脂肪を分解しエネルギーを作る物質が含まれています。このLカルニチンによって脂肪燃焼効果が期待でき、理想の身体へと変化しやすくなるのです。
Lカルニチンは肉類や貝類などに多く含まれていますが、調理の手間を考えると、手軽に取り入れられるサラダチキンが続けやすくおすすめです。
手軽に購入できる|コンビニのものでOK
いいこと尽くしのサラダチキンは、コンビニなどで手軽に購入できるのもメリットの1つです。プロテインを切らしてしまった場合でも、様々な種類のサラダチキンをすぐ購入でき、たんぱく質を摂取できます。
コンビニのもので大丈夫なのか心配になる人もいると思いますが、鶏むね肉の栄養価自体は変わらないので心配はいりません。
むしろ、様々な味が付いておりとても食べやすいため、コンビニのサラダチキンこそおすすめです。
どんな料理にも合う|飽きずにバランスの良い食事を続けられる
サラダチキンは鶏むね肉なので、色々な料理に合わせられますよね。生のサラダに乗せたり、スープに入れたり、味付けや調理方法が豊富で、飽きずに食べ続けることができます。
また、筋肉増強にはタンパク質だけでなく、ビタミンやミネラル、糖質などの栄養が必要。様々な料理に合うサラダチキンは、それらの栄養を持つ食材とマッチするとても優秀な食べ物です。
筋肉増強に効果的なサラダチキンの食べ方
たくさんのメリットがあるサラダチキンですが、ただ何も考えず食べるよりは、効果のある食べ方を知っておきたいですよね。
ここからは筋肉増強に効果的なサラダチキンの食べ方について解説していきます。ぜひ参考にして、日々の食事に取り入れてみましょう。
サラダチキンを食べるタイミング|いつ摂取するのがベスト?
サラダチキンの魅力であるたんぱく質ですが、プロテインと同じように考えてはいけません。
トレーニング後30分以内にたんぱく質を摂取することが効果的と言われていますが、サラダチキンはプロテインと比べて消化吸収が遅いです。
筋トレ直後ではなく、できれば毎日の食事に取り入れるか、筋トレ前の食事に取り入れましょう。
一日に食べる量|食べ過ぎになるのはどのくらい?
筋トレをする人に推奨するたんぱく質の摂取量は体重60kgで約120gと説明しましたが、これをサラダチキンだけでまかなおうとすると約5パック必要になります。
しかし、これでは塩分を取り過ぎてしまうので、あまりおすすめできません。
栄養のバランスを考えて他の食材も取り入れながら、1~3パック以内で1日に食べる量を決めましょう。
プロテインとの使い分け|吸収力は遅いが腹持ちがいいのは"サラダチキン"
サラダチキンもプロテインもどちらもたんぱく質を摂取できるという点では同じですが、一方は鶏肉の塊、もう一方は粉なので、消化吸収の効率が変わってきます。
プロテインは水に溶かして素早く摂取することができるため、筋トレ後や食欲がない時に。サラダチキンは消化吸収に時間がかかるため、腹持ちや満足感を得たい時、食間のおやつとして食べると良いでしょう。
筋肉増強に効果的なサラダチキンの食べる際の注意点
ここまでサラダチキンのメリットを紹介してきましたが、筋肉増強を目的とする上では注意しなければならないことも。ここからは、筋肉増強を目的にサラダチキンを食べる際の注意点を説明していきます。
しっかりと確認して、サラダチキンの良さを十分発揮できるように気を付けましょう。
食べ過ぎると体に悪影響がある
摂取したたんぱく質は肝臓や腎臓で消化吸収されます。たんぱく質を多くとりすぎてしまうと、その分肝臓や腎臓を働かせることに繋がり、臓器に負担をかけてしまうことに。
またサラダチキンには、未調理の鶏むね肉よりも脂質や塩分が多く、添加物なども含まれていることが多いため、過剰に摂取すると健康への被害も考えられます。
筋肉増強には糖質やビタミン・ミネラルも必要
タンパク質を多く含むサラダチキンですが、筋肉増強を目的とするなら、タンパク質だけでは足りません。
サラダチキンではまかなえない、糖質やビタミン、ミネラルの3つの栄養素を加えることで筋肉は成長していきます。
栄養素の偏りを無くし満遍なく摂取することを意識しましょう。
まとめ
筋トレをしている人やダイエット中の人にとても人気のサラダチキン。今記事では人気の理由からサラダチキンのメリット、注意点まで説明しました。
これから筋トレを始めたり、筋肉増強を目指している人にはとても効果のある食べ物です。栄養のバランスを考えながらサラダチキンを取り入れることで、理想の身体にまた一歩近づけましょう。
というわけで今回は以上です。