下記の疑問を抱いてる方へ
ジムに行く時間がなく、自宅で簡単にチューブを使用して脚のトレーニングを行いたい。
トレーニングチューブを使用した脚のトレーニングメニューを知りたい。
また脚を鍛えるメリットも教えて欲しい。
トレーニングチューブがあれば自宅で簡単に下半身を鍛える事ができます。
自宅であればずぐにトレーニングができ、ジムに行く時間も省けるので忙しい方にはおすすめです。
本記事では、トレーニングチューブを使用して脚を鍛える方法を紹介していきたいと思います!
今後の筋トレの参考になれば嬉しいです!
では、早速本題に入っていきましょう!!
この記事の信頼性
筋トレ歴6年
現在も筋トレ継続中
Contents
下半身を鍛えるメリット
そもそも、下半身を鍛えるとどんなメリットがあるの?
詳しく知りたいな・・・
ok!
では、下半身を鍛えることで得られるメリットについてこれから紹介してくぞ!
正直、上半身よりも下半身を鍛える方が断然メリットは大きいから積極的に鍛えることをおすすめするぞ!
下半身を鍛えることで得られるメリットは以下の5つです。
- 基礎代謝の向上
- 体幹強化による姿勢の改善
- 疲れにくくなる
- 関節の保護
- 骨密度の増加
以上がメリットとなります。
一つ一つ詳しく深掘りしています。
基礎代謝の向上
結論、上半身の筋肉より下半身の筋肉の方が大きため鍛えることで代謝が大幅にアップする。
人間の筋肉の70%以上は下半身の筋肉で占めています。
脚の筋肉の形成ですが、下記の通り。
- 大腿四頭筋(太ももの前の筋肉)
- 大臀筋(お尻の筋肉)
- 下腿三頭筋(脹脛の筋肉)
- 内転筋(太ももの内側の筋肉)
- ハムストリングス(太ももの裏の筋肉)
以上で下半身の筋肉は形成されています。
ではなぜ、下半身を鍛えることで代謝アップのするのか?
それは、大きい筋肉が多いのでトレーニングによって消費されるエネルギー量が多いといこと。
また、トレーニングによって筋肉量が増えれば基礎代謝が高まり、太りにくく痩せやすい体型になることができるでしょう。
結果、ダイエットを効率よく進めることができ、理想の体型に近づけるということ!
そして太りにくく痩せやすい体型に変わるので健康的にいられるのです!
体幹強化による姿勢の改善
下半身の筋トレは、体幹に大きな刺激が入るものがたくさんある他、大きな筋肉が多いため、他の部位の筋トレに比べると高重量を扱うメニューが少なくありません。
下半身の代表的なトレーニングがスクワット。
高重量を扱いながら行うスクワットでは、大腿四頭筋や大臀筋を刺激するだけでなく、正しいフォームを維持するために体幹部の筋肉をしっかり意識しなければいけません。そのため体幹部にも大きな刺激が入り、体幹が鍛えられたことで姿勢がよくなるという効果を得ることができます。
疲れにくくなる
下半身を鍛えることで、日常生活におけるさまざまな行動にも疲労を感じにくくなります。
- 立ちっぱなし
- 歩いたりする仕事が多い人
上記に該当する方は下半身を鍛える事によって疲れにくくなるのを感じるはずです。
また下半身を鍛えることでに日常生活で楽に感じる場面は下記の通り。
- 重いものを床から持ち上げる動作
- 階段の上り下り
- とっさに力を発揮する場面
下半身を鍛える事により日常生活における全ての場面で疲れにくく、楽に感じる場面がきっと増える事でしょう。
繰り返しですが、最近なんだか疲れやすいなーなんて思う方はぜひ体力向上と筋力アップで疲れにくい体を作り上げましょう!
関節の保護
年齢を重ねると、膝や腰などの関節の痛みを感じる人が増えていきます。これは関節自体の問題だけではなく、下半身の筋力低下が原因となっている場合もあります。筋力が低下することで、関節にかかる負担が増え、痛みを引き起こします。
特に過去、スポーツなどでケガをした経験がある人は要注意。靭帯や腱、軟骨などを損傷してしまうと、それらの組織は完全に元の状態まで回復することはありません。そのため、周囲の筋肉でサポートする必要があるのです。
若い時は筋力が高く、関節の負担を減少できていたものが、年齢とともに筋力が低下することで少しずつサポートが弱くなります。それにより、ケガをした部分にストレスが多くかかることで痛みが出てきてしまいます。日頃から下半身を鍛えておくことは、カラダの負担を減らし、痛みを防ぐ有効な手段なのです。
骨密度の増加
筋肉と同じく、骨も年齢とともに骨密度が低下していきます。骨を強くするには「カルシウム摂取」のほか、骨への刺激である「運動」が必要です。特に骨の長軸方向(縦の力)に負荷がかかるスクワットのようなトレーニングは、骨の強化に効果的でしょう。
チューブトレーンングのメリット
下半身を鍛えるメリットはわかったけど、チューブトレーニングのメリットは何?
チューブトレーニングの最大のメリットは自宅でトレーニングが手軽にできることだな!
ジムにはいきたくないけど自宅である程度の負荷で筋トレをしたい人には特におすすめだな!
チューブトレー二ングには3つのメリットがあります。
- 価格が安い
- 場所を選ばない
- 怪我をしにくい
何より、ジムに行かずに手軽にトレーニングができます。
では、3つのメリットを詳しく解説いたします。
価格が安い
チューブは他のトレーニングアイテムより断然に価格が安価。
チューブの種類については下記となります。
- チューブ状のもの
- 平たいゴム状のもの
- 両端にグリップが付いているもの
- ループになっているもの
種類は本当にさまざまです。
極論、チューブさえあれば全身鍛えることも可能です。
場所を選ばない
続いて、チューブトレー二ングは場所を取らないことです。
大きなマシンやトレーニング器具は、場合によっては置き場所に困ることもありますが、チューブはコンパクトにしまえるため自宅に空きスペースがない方でも大丈夫です。
また手軽に持ち運べるため、自宅に限らず外出先や公園など、好きな場所で使えるのも嬉しいポイントです。
思い立ったらすぐに運動できるため、テレビを見ながらリビングで、家事の合間にキッチンで、という使い方もできます。
怪我をしにくい
最後に怪我のしにくさです。
高重量のウェイトトレーニングではトレーニング器具を落として怪我をする恐れがありますが、チューブは軽いため、トレーニングの最中に怪我をすることはほとんどありません。
過剰な負荷をかけ、かえって筋肉を痛めてしまう心配もなく安全なトレーニング方法と言えます。
トレーニングチューブの使用用途は幅広く、リハビリ施設や筋力の弱い方、子供から高齢者まで幅広く使用でき、怪我の心配もなく安心して筋力トレーングができるのがチューブトレーニングの魅力です。
チューブトレーンングのデメリット
チューブトレーニングのメリットはわかったけどデメリットはないの?
デメリットももちろんあるぞ!
ただ、デメリットは人によるかもしれない!
チューブトレーングには2つのデメリットがあります。
- 人によっては負荷が足りない
ボディビルやパワー系のアスリートの方など、かなりの重量が必要な場合には刺激が不足してしまうかもしれません。
- 負荷の調節が難しい
負荷量を数値化できませんから、自分は今どれくらいの筋力があるのか、などの指標がわかりづらいです。
以上がデメリットになります。
正直、このデメリットは筋トレ中ー上級者に当てはまるデメリットかと思います!
筋トレ初心者や女性の方であればまずこのデメリットには該当しないですね!
効果的な脚のトレーニング5選
よし!
ここからは、実際に脚を鍛えるトレーニングメニューを紹介していくぞ!
実際に各種目をこなすより、動画を見ながら脚を鍛えることで効率良く鍛える事ができます!
なぜなら、動画は脚のトレーニングを満遍なく鍛える事ができるよにメニューが設定されており、休憩なしでトレーニングを行うので自分で行う筋トレより効率的にトレーニングする事が可能だからです!
それでは厳選した4つの動画を紹介していきます!
脚を鍛えて痩せやすい体に!チューブで脚トレーニング【マンションOK!飛ばないトレーニング】
動画の内容
この動画では下記4種目を紹介しています。
- スクワット(太ももを鍛える)
- ヒップエクステンション(右)(ヒップを鍛える)
- ヒップエクステンション(左)(ヒップを鍛える)
- カーフレイズ(ふくらはぎを鍛える)
【5分】 チューブを使った股関節トレーニング5種目【ミニバンド】【自宅トレ】
動画の内容
この動画では下記5種目を紹介しています。
- クラムシェル(ヒップを鍛える)
- アブダクション(ヒップを鍛える)
- ヒップリフト(太ももの後ろ・ヒップを鍛える)
- ヒップローテーション-仰向けVer.(ヒップを鍛える)
- レッグサイクリング(太ももの前と後ろを鍛える)
【 4種目 】チューブを使った下半身強化トレーニング
動画の内容
この動画では下記4種目を紹介しています。
- ニーアップ (太ももを鍛える)
- バックキック (太ももの後ろを鍛える
- ヒップローテーション-パワーポジション (ヒップを鍛える)
- ラテラルウォーク(太ももを鍛える)
トレーニングチューブの使い方|下半身
動画の内容
この動画では下記3種目を紹介しています。
- クラムシェル
- ヒップアブダクション
- ニーアップ
- ヒップリフト
- ヒップエクステンション
- チューブスクワット
7日間レジスタンスバンドでヒップアップ
動画の内容
この動画はヒップアップを目的としたトレーニングを紹介しています。
全部で7パートあり全てヒップを鍛えるトレーニングメニューとなっています。
ヒップを集中的に鍛えたい方は全7パート行う事で間違えなくヒップに効果があります。
女性の方には必見の動画となっています。
動画を見ながらトレーニングを頑張って下さい!!
正しいフォームがなによりも大切!
すべてのエクササイズ・種目では基本的な動作フォームがなによりも大切です。
まずは正しいフォームをしっかりと身につけましょう。
体で覚えれば効率的に対象筋へ負荷を与えられるため、理想の肉体を作り上げられます。
間違ったフォームのままトレーニングを続けると対象筋以外の筋肉も使ってしまい、適切な負荷が入りません。
そうするといつまでたっても肉体に変化のない質の低いトレーニングになってしまいます。
さらに関節・筋肉・腱を痛めてしまい、怪我につながることもあるでしょう。
1度怪我をすると完治するまでその部位を鍛えられません。
その結果筋肉を失ってしまい、なおかつ他の部位のトレーニングにも影響が出てしまいます。
まず覚えるべきは、正しいフォームを覚えることが理想の肉体への一番の近道であるということ。
「怪我」は筋トレの中で一番気を付けなければいけない脅威です。
トレーニングの全ての基本であるフォーム!
正しいフォームで筋トレをしないと効果は半減、むしろ怪我のリスクもある。
正しいフォームをマスターすることは何より大切なことだ!
おすすめトレー二ングチューブ
下記の記事にてトレーングチューブのおすすめ商品を紹介しています。
購入する際に参考にしてみて下さい。
-
トレーニングチューブおすすめ人気モデル20選!
続きを見る
まとめ
今回は、トレーニングチューブを使った脚のトレーニングついて紹介しました。
先ほどもお伝えしましたが、脚を鍛える事でさまざまなメリットがあります。
特に脚を鍛える事で基礎代謝が向上しダイエットをしたい女性の方であれば、下半身を中心にトレーニングを行って、基礎代謝をあげて欲しいです。
なぜなら、基礎代謝を上げる事で太りにくく痩せやすい体型を体に入れる事ができるからです。
本気で痩せたいのであればちゅうちょしている暇はありません。
ダイエットをすると決めたら本気で取り組んでみてください。
一生懸命トレーニングを頑張れば必ず自分が決めた目標を達成する事ができます。
この記事を読んでくださった方はすぐに行動しましょう。
行動しない限り現状は変わりません。
本気で現状を変えたいなら、今すぐ行動してください。
努力は裏切りません。
あとは自分次第です。
というわけで今回は以上です。
-
【自宅で簡単】肩を鍛えるチューブトレー二ング4選!
続きを見る
-
【自宅で簡単】大胸筋を鍛えるチューブトレー二ング4選!
続きを見る
-
【ウエスト周りに効果絶大】腹筋を鍛えるチューブトレー二ング4選!
続きを見る
-
【簡単・効率的】背筋に効くチューブトレーニング6選!
続きを見る