下記の悩みを抱いてる方向けの記事
MacBookでスクリーンショットするやり方が知りたい。
簡単にスクリーンショットするやり方はないかな?
MacBookのトリミングのやり方も知りたい
今回は上記の疑問について解説します。
最後まで読んでいただければ上記の疑問を解決できます。
Contents
MacBookでスクリーンショットする3つの方法
まずはスクリーンショットの撮影方法から解説します。
スクリーンショットは非常に便利なのでぜひやり方を覚えて作業効率を上げていきましょう!
スクリーンショットの撮り方は下記の3つの方法を覚えておいて損はないと思います。
画面全体を撮る
画面全体のスクリーンショットは、「command」+「Shift」+「4」+「スペースキー」を押す。
ショートカットキーを入力するとカメラマークのマウスポインターが現れるので、そのままクリック、もしくはenterキーを押せば画面全体のスクリーンショットが保存できます。
全画面ウインドウのスクリーンショット撮影
全画面ウインドウのスクリーンショットは「command」+「Shift」+「3」を押す。
上記の「画面全体を撮る」やり方では画面最上部のメニューバーや画面下部のDockなどが入らないのに対し、この方法ならWindows PCの「PrtScrキー」のように全画面ウインドウのスクリーンショットが保存できます。
範囲を指定して撮影
範囲を指定してスクリーンショットをするには、「command」+「Shift」+「4」→ 左クリックしながら範囲を指定し、指を離すと撮影ができます。
ショートカットキーとマウスを使って範囲を指定してスクリーンショットを撮影、保存できる。特定の箇所だけスクショしたいときに便利な方法です。
画像をトリミングする方法
続いて、上記の方法で撮影したスクリーンショットをトリミング(切り取り)する方法を紹介します。
トリミングの方法はスクリーンショットをした後の加工でよく使用する方法なので合わせて覚えておくと便利です。
1.トリミングしたい場所を決める。
今回は、赤枠で囲った部分をトリミングする例で紹介します。
2.スクリーンショットした画像を開き長方形で選択をクリック
赤枠で囲った部分から長方形で選択をクリックする。
3.トリミングした箇所を選択してトリミングマークを押す
実際に、トリミングした箇所を決めてトリミングマークをクリックする。
4.トリミング完了
トリミングマークを押すとトリミングしたい箇所のみ取り出す事が出来ます。
あとは「ファイル」>「保存」から保存すれば完了となります。
まとめ
今回は、MacBookのスクリーンショットと画像のトリミング方法について紹介しました。
スクリーンショットもトリミングも普段のパソコン作業でよく紹介する方法かと思います!
MacBookをはじめ使う方は、スクショやトリミング方法に迷う事もあるかと思うので今回の方法を参考にして頂ければと思います!
では、今回はこの辺で。
-
便利なMacのショートカット一覧とショートカットを自作する方法
続きを見る